残業はなぜ減らないのか?

この時期になると、半期の決算が見えてきて、人事面では「部下評価」を行っている企業も多いでしょう。そこで、議論のひとつとしてよくあがるのが時間外労働(残業)です。
 
昨今、ワークライフバランスの拡充とあわせて生産性の向上を・・・(続きはnoteへ…)

 

初任給42万円は、うちより高い?低い?

最近、新卒など新規採用者に対して高額報酬を支払う企業が増えてきているようです。しかし、これを受けて一喜一憂するのは尚早です。企業には報酬以外にも比較する面がたくさんあるからです。
 
例えば・・・(続きはnoteへ…)

 

結局、リモートワークとオフィスワークはどちらが良いのか?

コロナ禍になってから、何度となく議論されてきたテーマです。NTTグループさんのように「原則リモートワーク」を打ち出す企業もあれば、著名経営者・米テスラ社のイーロン・マスク氏は「オフィスワーク原則」を掲げています。その中間である「ハイブリッド式」を掲げる企業も多くあります。
 
この手の研究論文を読んでみた個人的な感想は・・・(続きはnoteへ…)

 

1on1ほど誤解されているスキルはない

ここ数年、1on1ミーティング(1on1)が大分浸透してきたように思います。しかし、これほど誤解されているスキルも珍しいのではないでしょうか。その最大の誤解とは、今までの上司と部下の一対一の面談を1on1と言い換えているだけという誤解です。(続きはnoteへ…)

 

PAGE TOP